MENU

【Runmetrixを徹底レビュー】ランニングフォームで悩んだらコレに決まり!

Motion sensor

そばにランニングコーチが居るみたい!

①スマホにRunmetrixのアプリをダウンロード
②スマホとモーションセンサーをペアリング
③モーションセンサーでGPSを捕捉して

ザックっとこんな感じで準備完了!
少し作業を省いた部分もありますが
概ねこんな感じです。
そうすると、走った結果をまとめてくれます。

6項目のレーダーチャートにまとめて
点数が出ます。

ランニング回数や距離を増やしていくと
他にもランニングフォームの
改善するためのアドバイスや
目標の日までのプログラムを組んでくれます。

これを繰り返して、目標に近づいて行けるかも。

目次

点数でモチベーションアップ‼︎

フォーム改善プログラムでは
走り終わると点数と6項目のレーダーチャートと
下記の様なアドバイスをくれます。

力強い走りです。その分腰の沈み込みが大きくなる傾向にあるため、スピードを上げたときこそ、接地中の膝の屈伸をできるだけ小さくし、重心を高く保つよう意識しましょう。着地の衝撃から身体を支える脚力の強化も大切です。 #Runmetrix

どこに改善点があるのか明確になり
次のランニングの時に意識して走りたくなります。

今までなんとなくジョグをしていた方も
コーチが居なくても改善点が見えてきます

点数が出るとついつい高い得点を目指しちゃう
「ラン→結果→フォーム改善→ラン→結果→・・」
みたいな感じでPDCAじゃないけど
自分でじぶんのランニングフォームを見直して
行くことが出来ていきます。

コーチが居なくても大丈夫!

コーチやランニングクラブのような集まりに
参加しなくてもある程度は目標を持って
ランニングライフを送ることが出来ます。

わからない言葉や指標はgoogle先生に聞いて
YouTubeやinstagram

コレはいい!

走り始める前に、次の大会までにどんな
練習をして仕上げていこうとか、
楽に走りたいけど今のフォームでいいのかな。
なんていつも考えちゃうんですね。

誰かにコーチして貰えばいいと思うんですけど、
ネットで探すと、コーチやスクールの数が多過ぎて
どうしたら決められないなんてことはないですか?

仕事やプライベートを優先して、
ランニングクラブの参加が難しい。

そこで私が試してみたのがRunmetrixです。
アシックスとカシオだし、
Youtubeとか有名なランナーが使ってて
ハズレはしないかかなと思ったからです。

結果、ハズレなかったし、
なんなら大当たりです。

使い方の詳細はまた次回以降に
紹介していきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次